フラーレン化粧品のエイジングケアにおける重要性はご存知の方も多いと思いますが、
私が絶対にこれ!と溺愛しているのがフラセラ。
「なんでフラーレンがアンチエイジングにいいの?」という方はこちらの記事をどうぞ。
フラーレンコスメの重要性
フラーレンは、老化(シミ、シワ、たるみ)や肌荒れの原因である活性酸素を除去する働き(=抗酸化作用)が、ビタミンCの172倍とも言われ、
老化や肌荒れの予防には最適な成分なんです。
エイジングケアというと、保湿や紫外線対策をまず思いつきますが、
「老化・肌荒れの原因を除去する」
「老化・肌荒れを予防する」
というスキンケアを取り入れることで、万全を期すことができるのです。
フラーレンコスメは品質重視
フラーレンが入っていればなんでもいいかというと、もちろんそうではなく、
- フラーレンの濃度
- メーカーの信頼性
などが選ぶ際でのポイントになってきます。
フラセラは、六本木の美容皮膚科医・工藤さやか先生が開発したドクターズコスメで、
高濃度水溶性フラーレン化粧品がそろっているのが特徴。
私自身ドクターズコスメが大好きで、美容クリニックにも通っているほどですが、
ドクターズコスメって敏感肌の私でも安心して使えるし、やっぱり実感が伴ってくることが多いんですよね。
フラセラは、フラーレンに着目した美容皮膚科医の先生が作った化粧品なので、安心してフラーレンの良さを実感したい私にはぴったりでした。
お気に入りは水溶性フラーレン高濃度配合のアンフェイディングローション。その効果とは?
とくに外せないのが、アンフェイディングローション。
高濃度の証であるラジカルスポンジマーク付きです。
こちら↓がラジカルスポンジ(R.S)マーク。
私はこちらで顔〜デコルテまでたっぷりと保湿しています。
ブツブツ、ニキビができやすい
ザラザラしている
なんだかくすんで、ゴワゴワした感じ
アレルギー・ゆらぎ肌で肌荒れしている
こんなときの救世主。
フラーレンコスメは、紫外線を浴びたあと(というか、紫外線を浴びる前後)の肌や、
皮脂や汗が多く、過酸化脂質による肌荒れニキビができやすい肌にも最適
なので、とくにこれからの時期欠かせません。
夏は、デコルテをさらすシーンも多くなりますが、
首〜デコルテがなめらかで透明感がある肌だとセクシーで美しいので、アンフェイディングローションで顔からデコルテまで念入りに保湿してます。
完璧を目指したい方はアンフェイディングゲルクリームと一緒に使うのがおすすめ。保湿力高めですが、肌にピタッと密着して、イヤなベトベト感はありません。
私は、アンフェイディングローションだけリピートで使っていますが、
こちら1本でも十分満足なほど。
アンフェイディングローションの高濃度フラーレンが肌荒れの原因である活性酸素を除去するので、
肌荒れやニキビができにくくなるし、
使いつづけていると、いつの間にかなめらかですべすべの肌になってました。
フラセラは大好きなブランドで、サプリメントやリップも愛用しています。