私の中で「夜に使えば、翌朝の肌が全然違う!」という感動が最も大きいジュランツのゴールドセラム。
こちらは、純金と白金を贅沢に配合しているというのが最大の特徴で、
細胞の活性化、目元のシワ、バリア機能の向上などに働きかけてくれます。
年齢肌を徹底的にケアしたいエイジング層に特に人気ですが、30代からのエイジングケアとしても早めに取り入れていきたい美容液です。
→ ジュランツ ゴールドセラム の詳細をチェック!
ジュランツについて
あの「高須クリニック」の美容皮膚科医・高須英津子先生がとことんこだわって開発したドクターズコスメ。高須英津子先生もニキビや敏感肌に悩んだという経験をお持ちで、全商品ご自身の肌で試しながら納得のいくまでこだわり抜いて作ったといいます。敏感肌・アトピー・ニキビ・エイジングケアなど、すべての肌質の方が使いたいスキンケアコスメです。
ジュランツ ゴールドセラムの主な成分と効果
*金と白金
→細胞を活性化。ハリのあるツヤ肌に導きます。
古代エジプト時代から美肌・アンチエイジング効果があることで知られてきた金。クレオパトラも愛用していたとか・・・?高須クリニックの「金の糸治療」もとても人気のアンチエイジング治療として有名ですよね。
*リンゴ果実培養細胞エキス
→目じりのシワ改善。バリア機能の向上により紫外線から肌を守る。
「腐らないリンゴ」として話題になったスイス産のリンゴ果実からとれる植物幹細胞エキス。
*3GF
→細胞の生まれ変わりをサポートする。
3GF・・・「EGF」「FGF」「IGI」この3つのグロースファクター(成長因子)のこと。グロースファクターは高級エイジングケアコスメによく使われています。できれば、3GFの3つセットで配合されていた方がいいです。
*セラミド
→保湿力を徹底的に高めて、ぷるぷる感を実感できます。
ゴールドセラムを使ってみました
洗顔後、セルコンディショニングローション・リファインリッチローションなどで肌を整えたあとに使います。
手に1回分(4プッシュ)とってみました。
金箔がたくさん入っていて、キラキラしています・・・!
ちょろっと金粉が入ったコスメはたまに見かけますが、ここまで贅沢にキラキラしているのはなかなか手に入りません・・・。
とろみはありますが、みずみずしいテクスチャで、どちらかというと軽めだと思いました。
伸びはとてもよく、べたつきはありません。
肌につけて、ギラギラしないのかな?と最初は思ったのですが、
なじませるうちに消えていきます・・・!
実際に肌につけた様子です。
(1)洗顔→セルコンディショニングローション→リファインリッチローション
(2)ゴールドセラムをつけてみました。金粉がキラキラしています。
(3)すぅーーっとなじんでいき、肌がみずみずしさで満ちていきます。セラミドも入っているので「水分をたっぷり、しっかりとはさみこむ感じ」で、プルプルになります。
(4)すぐに、金粉が見えなくなってきます。金が肌に浸透されたということでしょうか。しっとり、ぷりっぷりの仕上がりです。
朝に使えば一日中乾燥・小じわ知らずですし、夜に使えば翌朝のふっくら感が全然違ってきます。
このあと、リファインリッチクリームなどでフタをします。
肌を覆うような皮膜感というか、重さがない美容液なので、ニキビができやすい私も安心して使っています。
なによりもすごいのは翌朝・・・!
- 顔色が明るい
- 凸凹感がなくなって、肌表面がなめらかになっている感じ
- 毛穴が目立たない
このあたりは目に見えて実感できます。
特に、目の下〜頬のあたりにハリのふっくら感がいつもと違います・・・。
この「目の下〜頬のゾーン」って、キメが荒くなっているような、皮膚が薄くなっているような、なんとなく年齢が出やすい部分だと思うのですが、ここがふっくら・プリプリになる感じなんですよね。
朝の洗顔のとき、水ですすいでみると、肌触りがやわらか!そして、チュルチュル。
私の場合、寝不足のときは肌がゴワゴワするような、凸凹した感じになるのですが、
ゴールドセラムをたっぷりと塗って寝れば蘇るほどなのです^^;
この「翌朝全然違う感じ」が楽しくて、毎晩欠かさず塗りたくなります(笑)
まとめ
金、白金、リンゴ果実培養細胞エキス、セラミド、3GFなど、
アンチエイジングと美肌のための成分を贅沢に配合した美容液。
自宅での年齢肌対策としては、とても心強い味方ですね。
美容皮膚科の先生が直接開発したドクターズコスメ、ということで、敏感肌で肌荒れしやすい私でも安心して使えるのも嬉しいです。
セルコンディショニングローション、リファインリッチローション、リッチクリームなどと一緒に使うと最強です。
→ ジュランツ ゴールドセラム(公式サイト) はこちら